
今回は投資の世界でもはや「神様」とさえ崇められる”オマハの賢人”ことウォーレンバフェット氏の名言をあなたにもご紹介します。
私は今回あなたにご紹介するウォーレンバフェットの名言のお陰で今の自分があると言っても過言ではありません。
それぐらい「お金を稼ぐ」とか「ビジネスを成功させる」ために非常に重要な事をウォーレンバフェットはたった一言で言い表してくれているんですね。
あなたがもし、今後「成功して自由な暮らしを手に入れたい」や「自分のビジネスを立ち上げて起業したい」などの野心があるのであれば、是非今回お伝えするウォーレンバフェットの名言を知っておいた方が良いと思います。
それほどまでに私にとってこれからあなたにもご紹介するウォーレンバフェットの名言は、ビジネスにおける成功の核心をついていると思うのです。
それでは今回もはりきっていってみましょう。
”投資の神様”が言い放ったビジネスの”核心”をついた一言とは
私が0からビジネスを立ち上げるにあたり、ハッとさせられたウォーレンバフェットの名言とは何かですが、それが下記になります。
仮に1円もお金が儲からなくても大好きな事をやろう。誠実にね。
Byウォーレン・バフェット
これなんです。
あなたにも分かりますか?
まさにこの世界で成功できる人間をたった一言の核心的な言葉で言い放ったウォーレンバフェット氏の凄さが。。
私も今現在はまさにこのウォーレンバフェット氏の一言で”金持ちと貧乏人を分けている”とさえ思っているほどです。
いいですか、ほとんど多くの一般人は「お金が欲しい」という思考に始まり、「簡単に稼げそうなもの」を探して、ろくに大した努力もできずに挫折してしまうというパターンが非常に多いかと思います。
しかし、それはウォーレンバフェット氏の視点から考えたら当然っちゃ当然の結果のような気がするのです。
だってそれは勉強嫌いな子供に「無理やり勉強をさせる」ようなものだからですね。
「儲かりそう」だけでは99%成功しない
そう、多くのビジネスでお金持ちになりたいと思っている素人はまずほとんどが「儲かりそうだから」という理由でビジネスや副業を選択する傾向があります。
しかしですね、どのビジネスも巷で言われているほど簡単ではありませんし、また少なからず1年~3年などは継続的な努力が必要になる事が殆どです。
それなのに、もしあなたが仮に「儲かりそう」という理由だけで特に好きでもないことをビジネスに選んでしまったとしたら、、。
当たり前の事ですが、あなたにとってそのビジネスをやること自体が遅かれ早かれ、いずれ苦痛になるかと思います。
もちろん、人間の習性として好きでもない行為に取り組む場合、より多くの努力や、より熱心に稼げる方法を追及するという事も中々できないかと思うのです。
なぜならそれは先ほどもお伝えした通りで、勉強嫌いな子供に無理やり勉強をさせるようなものだからですね。
だからやはり継続的な努力が必要不可欠なことが殆どなビジネスこそ、”あなたが好きな事をやるのが最も成功者になりやすい”というのがウォーレンバフェット氏の意見なんだと思うのです。
ゲームに熱中する子供になってください
あなたもここで考えてみてください。
もし、あなたがこれから立ち上げるビジネスがあなたの好きな事だったとしたら、、。
あなたはそれこそゲームに熱中する子供のように夜まで没頭してビジネスに取り組んでいる自分の姿が想像できませんか?
現に私自身は現在そうなのです。
例えば、今私は自室のPCの前に座ってこの文章を書いていますが、文章を書く事は私が大好きな行為の一つなんですね。
そう、私は人と話すことや、何かを誰かに説明するという行為が本当に大好きな少し変わった男なのです(笑)
で、私は若い時にウォーレンバフェット氏の「大好きな事を仕事にしなさい」という言葉に感化されて以降、「儲かりそうだから」という理由で仕事やビジネスを始めるのを辞めたんですね。
そして色々考えてみた結果「ライティング」や「コンサル」を自分の仕事にしている状況です。
すると実は、実際に凄く不思議なことが起こったんですね。
”好きこそ物の上手なれ”
私はそれまで心のどっかで「何としてでもお金を稼がなくては」というある種の脅迫観念をもって必死に儲かりそうなビジネスを探していました。
ただですね、先ほどもお伝えした通りでそう簡単に素人がペローーんとちょっと努力しただけで成功できるような甘いビジネスなんて何一つも無かったんです。
そして私は今回あなたにお伝えしたウォーレンバフェット氏の名言に出会い「そうか自分が好きなことをおもいっきり研究してみよう」という思考に辿り着いたんですね。
するとですね、それこそマジでゲームに夢中になる子供のようにライティングやコンサル業に熱中している自分が居ました。
そして確かに私自身も「楽しいことやれているし別に儲からなくてもいっか」ぐらいの心境にになっていったんですね。
すると不思議な事に、私の収入はなぜか右肩上がりに上昇していったのです。
、、そしてその不思議な現象はなぜか今もなお続いていたりもします。
いや、私もまじで論理では全てを語り尽くせないというか、、。
この驚きと感動をどうあなたに伝えたら、正確に意味が伝わるのか少し理解が及ばないレベルの話しなんですが、、。
しかし実際にそれまで何をやっても1円も稼げなかったショボい男が、ウォーレンバフェット氏の言う「大好きなことを仕事をしなさい」という言葉に沿ってビジネスを行っていったら、実際に収入を稼ぐ事ができているというのは事実なわけです。
あなたも”成功への最短距離”を歩んでください
今も私はほぼ毎日ライティングをしたり、コンサルをして日々を過ごしています。
それに私自身は「マンガ本でも読むような感覚」ではあるものの、時間があれば更に自身のスキルを向上させるべく勉強や読書をしている状況です。
ただですね、私にとってこのような毎日は”全く苦痛ではありません。”
むしろ快楽です、好きな事をやっているのでマジで毎日が楽しいので。
だってあなたも何かのTVゲームとかにハマった経験があれば分かると思いますが、ほんと寝る間を惜しんでもゲームできますよね。
私も今それと同じような心境なんです。
「本当に楽しいと思える好きな事に没頭する毎日・・」
あなたはどうですかそんな毎日って?
「悪くないな」と思いませんか。
そしてやはりウォーレンバフェット氏の言っているように、逆にお金がどうだとか、地位とか立場がなどに流されているようでは、真にその物事を好きで仕事にしているとは言えないと思うんです。
だからこそあなたもビジネスで稼ぎたいのであれば、どうせ1年以上とかは普通にかかるはずなので、どうせなら”大好きな事を仕事にする事を強くおすすめします。”
それがあなたにとっての”成功の最短距離”になると思いますので。
また自分の大好きな事を仕事にしていれば、正直「お金が儲かるかどうかはどっちでもいい」という心境になるはずですし、またそういう心境になるほどビジネスに没頭する時期が無いとまずそう簡単に0からビジネスを立ち上げて稼げるようにはなれないはずです。
故に、あなたもこの記事を読んだらまずは「仮に1円も儲からなくても大好きなことってなんだろう」って少し考えてみてください。
必ず、あなたにもあなたなりの”大好きな仕事”が見つかると思いますので。
それさえ見つけてしまえば、あなたはもう”半分成功したも同然”なわけですので、是非真剣に自分自身と向き合ってみてくださいね。
それでは今回は以上です。
何か1つでもあなたのためになったのであれば嬉しく思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また次回。
ジン・カヲル
”札束”ばらまき企画
⇒札束アンケート